やってきましたこの季節!!
“目が真っ赤・充血・腫れる・かゆい等々“なんでくるんでしょうねー。
私も実際悩まされる毎日とお客様(私は登録販売者です)によくどうにかしてと言われる毎日でした。
薬もいいですが、調べているうちに解消法を発見してしまいましたので紹介していきます♪
花粉症での目の症状解消法
洗顔と目の洗浄が効果的です。
花粉症になる原因はやはり、花粉が付く事によるアレルギー反応です。
付着した状態を続けずに、洗顔、目の洗浄で落としましょう♪
洗顔
洗顔方法ですが、ぬるま湯(コレ肌に優しいので敏感肌対策にも使えます)で汚れを落とします!
ただ、女性だとメイクしていると思いますので外出先などではできないと思いますのでウェットティッシュ等で目元だけでも叩いてあげるとまだ効果はありますよ♪
目の洗浄
これは市販で売っている目の洗浄薬を利用してくださいね♪
ただやりすぎは注意してください!
やりすぎると、眼球保護の潤い部分まで洗浄してしまうので使用頻度を守ってもらうのがベストです!
洗浄薬に必ず正しい使い方のっていますので見て下さいね。
眼鏡もしくはゴーグルで予防しよう!
先程は付着した花粉を取るのが前提でしたが、要するに花粉が付着しないようにすればいいんですよ!
花粉症専用ゴーグルなどは、ドラッグストアで毎年1000円から3000円くらいで売っていると思いますので使ってみてはいかがですか?!
眼鏡でも普段より花粉が入りづらい状態になりますので目が悪くない方はだて眼鏡やサングラス・コンタクトの人は眼鏡にかえるのもいい手ですよ♪
注意としては眼鏡に花粉が付着しますので、眼鏡の洗浄はしっかり行ってくださいね♪
ヘアスタイルの変更
ヘアスタイル??と思われがちですが、髪は花粉が付きやすい事や配慮のし忘れがちになります。
こまめにブラッシングするのも一つの案ですが、花粉は静電気に近寄りたくなる性質ですのでワックスやヘアスプレー等を使用すると効果があるみたいですよ♪
また風呂上りはしっかり乾かしてからでないと花粉が濡れた髪につきますのでご注意ください!
目薬は有効?
目薬の効果は、目を洗うだけではなく潤いをだす役割がありますのでおススメです。
又、目薬によってはかゆみを止める成分・充血を抑える成分等入っており今すぐにどうにかしたいという方に良いかもしれません。
ですが、妊娠中などは使ってはいけない薬品等ありますので必ず医師に相談するか、用法が載っていますので見て下さいね!
価格は600円から1500円くらいではないかと思います。(お店やメーカーによって値段が違うのでハッキリはいえませんが・・・・)
まとめ
- 目の症状を防ぐには洗顔・目の洗浄をする
- 花粉を付着させないゴーグルなどがある
- 花粉は静電気に近寄りやすい傾向などでヘアスタイルに気を付ける
- 症状にあった目薬を使用する
今回は花粉症により目の症状がでないようにする為に記載させて頂きましたが、実際アレルギー症状がひどく改善できないようであれば、原因の追究も必要だと思いますので医師にご相談してくださいね♪
【関連記事】
⇒ 花粉症対策における注射の種類と効果は?病院は何科に行けば良い?
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
他にも、健康に関する色々な病気の予防法や改善策、最新の医療情報などを配信していますので読んでいただけると嬉しいです。
この記事がお役に立ちましたら、シェアして同じ悩みの解決に手助けしてください!
Twitterで【REMEDY】をフォローしよう!
Follow @jhonnier8023