成人女性の約17%に貧血の疑いがあるとされているのを知っていましたか?
女性は男性と違って、妊娠・出産・月経などの貧血になりやすい条件が揃っているので「自分は大丈夫♪」なーんて油断は禁物です。
最近は無理なダイエットや偏食(食事の欧米化)なども貧血を助長することがわかっているので、貧血になる前に予防できたり、貧血かも…と思った時に鉄分を急速チャージできたら最高ですよね。
貧血に欠かせない鉄分について
「貧血には鉄分補給!」と思っている人は多いと思いますが、鉄分だけ摂ればいいって簡単な話じゃないんですよ。
鉄って吸収率がとても少なくてですね、鉄を100g食べたとしても身体に吸収されるのは8g程度って衝撃ですよね。
残りの92gはどこ行っちゃったんだ的な(笑)
せっかく摂取しても吸収されずに余った鉄分は、便となり便秘の原因になります。
ではどうしたらいいのかと言うと、鉄分と一緒にアミノ酸やビタミンC・リンゴ酸を摂るだけで鉄分の吸収率を上げてくれるんですよ。
貧血に欠かせない鉄分・・・少しも無駄にしたくないですよね。
なので、次は鉄分を多く含む食材を紹介しますね。
この食材で鉄分補給!
鉄分が多く含まれる食材で、すぐに思い浮かぶとしたらレバーとかほうれん草とかでしょうか?
鉄分補給を目的としてコンビニで購入できる商品と限定したら、かなり狭まれてしまい選ぶのに苦労してしまいそうです。
惣菜のひじきの煮物やサラダを購入してもいいのですが、速効性があるのかと聞かれると微妙です。
コンビニで購入するならこれ!
コンビニで購入できて、速効性も期待できそうな物ってないんじゃない…?と諦めないで♪
確かに食品から鉄分を補給するのもアリですが、速効性を考えるとドリンクタイプには適わないですよね。
食品は一旦胃に入ってから消化し体内に吸収されるまで時間がかかりますが、ドリンクは食品に比べて早い時間で吸収が始まるため、速効性という面でクリアしますよね。
では、どんなドリンクがいいのでしょうか。
いくつか紹介します。
アルフェネオ
鉄分だけじゃなく、ローヤルゼリーやビタミンまで入っているドリンクです。
女性のために作られたドリンクだけあって、他の栄養ドリンクのようなクセがなく飲みやすいです。
チョコラBB Feチャージ
人気のチョコラシリーズから、鉄分補給を目的としたドリンクも出ていたんですよね。
チョコラBBは飲みやすいと評判ですが、このドリンクも飲みやすいです。
貧血かな?と思ったらすぐに飲み、少し休むだけで症状が回復するのでオススメです。
KAGOME 野菜1日これ1本 鉄分プルーンミックス
鉄分だけでなく、1日に必要とされている野菜まで摂れちゃう優れモノです。
忙しくて欲張りなあなたにピッタリかも知れません。
まとめ
月経・妊娠・出産・閉経と、女性が生活していく上で貧血との関係は切っても切れない関係と言っても過言ではないと思います。
- 毎日の食事から鉄分を意識したバランスの取れた食事を心掛けましょう!
- 鉄分の急速チャージは鉄分が配合されたドリンクで!
- 定期的に病院受診をして、自分の採血データを知っておくとすぐに比較できる!
今はコンビニで色々なサプリも売っていますが、色々組み合わせてもいいので自分なりの貧血対策を試してみて下さいね^^
コンビニ和菓子で低価格ダイエット!【マツコの知らない世界】で紹介
>血糖値を下げる食べ物一覧…飲み物ではお茶が圧倒的にオススメ!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
他にも、健康に関する色々な病気の予防法や改善策、最新の医療情報などを配信していますので読んでいただけると嬉しいです。
この記事がお役に立ちましたら、シェアして同じ悩みの解決に手助けしてください!
Twitterで【REMEDY】をフォローしよう!
Follow @jhonnier8023