毎年春になると花粉症に悩まされる方は多いですよね。
春は暖かくなってきて、花も綺麗に咲き、いい季節だなあと思いきや、くしゃみの連発に引き続いて鼻水、ひどい時には熱まで出てしまいます。
お洒落して出かけたいのに、マスクが手放せなくてイマイチきまらない・・・こんな経験ないですか?
花粉症の人にとっては、春は過酷な季節になってしまいました。
またこの季節がやってきたと、嘆く方も多いのではないでしょうか?
昨年までは平気だった人も、突然に発症してしまう花粉症なので、年々患者も増え続けているようです。
日本ではなんと、約3000万人の人が花粉症で苦しんでいます。
そんな中、花粉症の治療法として、舌下免疫療法という画期的な治療法があるということで、その治療法と効果、費用について調べていきましょう。
舌下免疫療法とは
免疫療法とは、アレルギーの原因となるものを徐々に与えて、抵抗をつけるというものです。
主に、皮下注射による方法と舌下投与法があります。
皮下注射は痛みが伴うのに対し、舌下は口の中(舌下)に入れるので痛みはありません。
シダトレンという名前のスギ花粉を含むエキスを舌の下に滴下し、舌の下に保持したまま約2分置き、その後飲み込みます。
特にスギ花粉に特化した療法です。
少しづつ濃度を上げながら数年続けることで効果が出てくると言われています。
数回は病院で行いますが、後は自宅で出来るので続けやすいです。
治療の開始は、スギ花粉の飛散が始まる3ヶ月以上前から行うのが効果的です。
舌下免疫療法の効果
スギ花粉の季節より数カ月以上前から治療を開始することによって、花粉症の症状が出ないように予防することができます。
皮下注射による免疫療法よりは少し劣りますが、舌下の場合は70%と効果は大きいと考えられてます。
多少の花粉症状が表れた場合でも、併用する薬の量が少なくできるという効果もあります。
舌下免疫療法の費用
保険が適用される治療なので、毎日服用して月に約3000円ほどです。
通院の必要もなく、痛みもなく、このくらいの費用で行えるということで、時間はかかるかもしれませんが、改善率もいいので、つらい花粉症から解放されることを考えると、やってみる価値は十分あると言えるかもしれませんね。
スギ以外には皮下免疫療法
治療法も簡単で費用もそれなりに安い舌下免疫療法はスギ花粉に特化しているので、スギ以外の場合は皮下免疫療法が適しています。
以前までは、花粉症の完治は難しいとされていましたが、今テレビや雑誌で話題の治療法が取り上げられているんです!
皮下免疫療法とは
別名、減感作療法とも呼ばれ、アレルギー検査でアレルゲン(原因物質)を特定し、そのアレルゲン物質を徐々に体内に取り込んで抵抗をつけていく治療法です。
こういった治療法は主に、舌下免疫療法と皮下免疫療法がありますが、舌下免疫療法は現在スギ花粉にのみ効く療法となっています。
それで、スギ花粉以外の花粉症には皮下免疫療法が有効なのです。
皮下注射で体内にアレルゲン物質を投与し、最初はごく薄い治療液を週に1~2回注射し、少しづつ量を増やして、維持量に達したら2週に1度を数回、最終的には月に1度となり、そのペースで2~3年の治療を継続して行います。
皮下免疫療法の効果
治療開始から数カ月で症状がかなり軽くなったという結果が出ています。
鼻づまりに対しては2~3年で40~50%、くしゃみ・鼻水においては70~80%、さらに4~5年継続すると80~90%もの改善の効果が表れるとされています。
完治も期待できるのです。
スギとヒノキ、イネ科やブタクサなど複数の花粉症を患っている人も同時に治療を行うことができますし、さらにハウスダストなどのアレルギーにも効果があるとされています。
皮下免疫療法にかかる費用
保険が適用されます。
皮下テスト(パッチテスト)や血液検査のため、初回は5000~10000円程度はかかってしまいますが、その後は注射のみで毎回200~300円程度で治療を行えます。
仮に4~5年治療を継続したとしても、トータルで20000円程度ということになります。
まとめ
- 舌下免疫療法とは、舌下に花粉を含むエキスを滴下し、抵抗をつける予防法
- 舌下免疫療法の効果は約70%と高い
- 舌下免疫療法の費用は月約3000円
- 皮下免疫療法とは、皮下注射でアレルゲン物質を体内に投与し、抵抗をつける療法
- 皮下免疫療法の効果は、約80%と非常に高い
- 皮下免疫療法にかかる費用は4~5年通った場合、トータルで20000円程度
花粉症に悩まされている人の7割はスギ花粉と言われています。
舌下免疫療法に関しては費用も手頃で痛みもなく、毎年のつらい花粉症から解放される時は近いかもしれません。
皮下免疫療法に関しては注射は痛くて苦手という方も、毎年の花粉症の苦しさから解放されることを考えると我慢できると思います。
根気のいる治療法ですが、80%の効果と完治に自信の持てる治療法なので、行ってみる価値は十分あります。
それぞれ医師と相談して、ぜひ検討してみてください。
【関連ピックアップ】
花粉症 目が痛い・充血する・腫れる・涙が出る・かゆみに対する解消法!
花粉症対策の食べ物はレンコンやヨーグルト、飲み物でも乳酸菌が効果的?
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
他にも、健康に関する色々な病気の予防法や身体に対する症状の改善策、最新の医療情報などを配信していますので合わせて読んでいただけると幸いです。
この記事がお役に立ちましたら、シェアして同じ悩みの解決に手助けしてください!
Twitterで【REMEDY】をフォローしよう!
Follow @jhonnier8023